2013年11月23日
東北復興プロジェクト「カキオコで東北を元気に!」(第2弾)
< 宮城県 石巻市 >
石巻茶色い焼きそばアカデミーの協力を得て、震災後3年ぶりに
復活した「石巻かきまつり」に出展して、石巻産の牡蠣を使った
カキオコのチャリティー販売を実施しました!
いわてまち焼きうどん連合歓隊(岩手県岩手町)からは自慢のキャベツ「いわて春みどり」を
提供いただき、かほく冷たい肉そば研究会(山形県河北町)にもお手伝いいただきました。
2013年11月10日
「第8回B-1グランプリin豊川」に出展しました!
2日で約58万人の来場者があり、当会のブースでは
またも日本一の行列を作ってしまいました(笑)
3年連続上位入賞は逃しましたが、多くの方に「日生
カキオコ」「備前焼」「ペッカリー」などを通じて、
備前市のことを知っていただけたと思います。
2013年8月17日
カキオコシーズンにご迷惑をおかけしている地元
の方々になんじゃろーと感謝しようと、昨年に続き、
手作りで、一夜限りの「 なんじゃろ~と!感謝祭
ひなせ土曜夜市 」を開催しました。
今年は、日生甚九郎太鼓同好会や地元のダンスチ
ーム、さらにはカキオコの守護神・ペッカリーも参
加してくれて、大いに盛り上げてくれました。
2013年4月20日
2013年度の総会(懇親会)を行いました。
盛り上がりましたよ!
2013年4月13日
アサヒビール岡山支社のみなさんと合同で、
「春の遠足」に行ってきました!
2013年2月24日
「ひなせかき祭」に出展しました。
2013年1月26日
活動開始11周年を迎えました!
1月26日は「カキオコの日」です。